全体的に選択肢は分かりやすかったですが、自分はエンディング1だけちょっと見方が分からず迷ったので、需要あるかは分からないけど備忘録程度に。
ちなみに未プレイ、もしくはクリア後の追加シナリオまで読んでないって人は今すぐブラウザバック推奨…!
最悪なる災厄人間に捧ぐ(さささぐ)はちょっとしたネタバレも無しで遊ぶのオススメです!マジで!
▶購入を迷っている未プレイヤーに向けた記事はこっち。
エンディング1

1-1.透明な世界
ゲーム開始時の「声をかける」を9回選択。
5回目までは同じ展開ですが、6回目から展開が変わります。
個人的には凄く好きなエンディング。
(もしかしたらゲームをクリアしてからじゃないと見れないかもです。)
ちなみに6回以上「声をかける」を選んでから「声をかけない」を選ぶと、ちょっとだけ違う台詞が挟まってから本編が始まります。芸コマ。
エンディング2

4-3.最悪な自分
「絶対に諦めない」を選択。
エンディング3
7-4.災厄を恐れ
「諦めない」を選択。
エンディング4
7-6.災厄を見る
「情報を集める」を選択。
幽霊に褒められちゃった…!
エンディング5
9-6.災厄と誘い
「生き続ける」を選択。
個人的にはこれもある意味ヒロイン?エンドの1つ
このエンディングの世界が続くとどういう結末を迎えるのかな…。
エンディング6
10-4.豹馬の説得
「わからない」を選択。
確実にグッドエンドではないのですが、ループもののこの手の結末が個人的な性癖にヒットするので好き。
ただし短いので、もっと壊れていく豹馬を見たかった感。
エンディング7

10-4.豹馬の説得
エンディング6と同じ場面。
「俺なんて死ぬべきだ」を選択。
短いですが、色々詰まっているエンディング。
本編終了後の追加シナリオを見終わった後に見ると更に印象が変わります。
次々やってくるクロの背景を想像したりとか…
カタカナ混じりの地の文が指すものとか…
エンディング名とか…
ヒロインリスト埋め
本編とバッドエンド、クリア後の「最悪に捧ぐ」閲覧後でまだ抜けがある場合、ほぼ全て4-2.最悪なx回目の上記画像から屋上到達までの選択肢総当たりで埋まります。
正しい選択肢は「学校に行く」→「慎重に歩く」→「遠回りして住宅街」→「傘をささない」→「屋上に行く」→「教室に向かう」→「慎重に進む」なので、それ以外を選んでいけばOK。
最初に病院に向かうと2つ選択肢が出るので、そのどちらも回収することを忘れないように。
(他のクロが出てくるのはバッドエンド2だけだったかも)
スーツのクロいいよね…。いい…。
全要素コンプリート後
エンディングコンプ、選択肢コンプ、ヒロインリストコンプ等々。
恐らく全要素をコンプリートしても開放されるものはなし。
本編と追加シナリオを読み終えてからエンディング1を読んだので、もしかしたら全てのクロとの結末こそがあのエンディングなのかな?と思えてしんみりしてしまった。
クロのことが好きになりすぎたので、欲を言えばあともう少し色々なクロとの生活が見たかった。
後日談でも、メイン以外のクロ達との生活でもいいから見ていたい。
この状態でほんのちょっとだけ追加要素のある別機種版とか出されたら買ってしまう…。
俺はクロのATMだよ…。
